10月19日から20日まで、長崎市内の小学4年生~6年生14人が、1日目は、森や木の学習、木こり体験とベンチ作り(講師:ながさき楽しみの森づくり会)、木製時計作り、2日目はグリーンオリエンテーリングを体験しました。2日間の活動を通じて、木についての様々な体験を通して理解を深め、森林や環境問題についての基礎知識や理解を深めました。
 参加した皆さんの感想は、「協力して活動ができて楽しかった」「木を切るのが楽しかった」「木の色々なことが学べた」「SDGsについて学べた」「木や森を大切にしなきゃいけないことや木の事を考えることが大切だと感じた」
 素晴らしい体験が出来たようです。

木こりのお話
木こり体験
皮を剥いでベンチ作り
グリーンオリエンテーリング